- 2017年1月23日
- 2017年1月23日
フルートの吹き方 本番(1)
「本番で上がらない方法」って、キャッチーなタイトル付けても良かったんだが、「本番」ってそれだけじゃないしな。でも、「あがる、あがらない」が大方の興味のようだし、ありがたい御指南を授けてくれるサイトも沢山訪ねさせていただいた。何回かに分けて書いていくが […]
「本番で上がらない方法」って、キャッチーなタイトル付けても良かったんだが、「本番」ってそれだけじゃないしな。でも、「あがる、あがらない」が大方の興味のようだし、ありがたい御指南を授けてくれるサイトも沢山訪ねさせていただいた。何回かに分けて書いていくが […]
昨日は「上がる」を「緊張して集中できない」と置き換えて、対処の方法を書いた。きょうは、その前段、「緊張する」ということについて考えてみたい。まず、緊張した時の結果は、緊張しなかった時の結果よりも常に悪いのだろうか。そんなことはないよな。それを知ってい […]
どうしても若い頃は、自分を中心に考えてしまうので、演奏においても自分を中心に置いて考えがちだ。しかし、一歩下がって眺めてみよう。どんなに演奏家がその能力を誇示しようとも、音楽は、作曲家や、聴衆や、音楽の歴史や、伝統や、諸々の助けがあって初めて成立する […]